第22回摂食障害講演会
摂食障害とともに生きる〜この病を超えて行け〜
日時:2022年7月31日(日)13:00〜15:30(12:30開場)
場所:横浜市健康福祉総合センターホール
定員:150名(事前申込不要)
参加費:会員1000円 / 一般1500円
プログラム
1.講演 「摂食障害の今昔・患者と家族の今昔」
【講師】中根潤先生(下総精神医療センター副院長)
2.体験談発表
3.トークディスカッション
4.質疑応答
講演会の見どころ
こころの病にかかったら、摂食障害にかかったらどうすればいいのか。
「今できることしかできない」
パーソナリティ障害の講演会に登壇してきた当法人の嘱託医はこう答えるそうです。
今回はこの嘱託医が、摂食障害の講演会で基調講演を行います。
そして摂食障害を抱えながら独り立ちして何とか生活を送っている当事者と、かつては、生きることすら絶望的だと思っていた我が子が出勤する姿を、今は見送っているというお父さんが体験談発表を行います。
その時、してきたことは、今、していることは何でしょう。
たくさんの話の中から回復のヒントを一緒に探したいと思います。
お問い合わせ先
NPO法人のびの会事務局
電話 045-787-0889
(受付時間:火〜金曜日 11:00〜17:00)
メール kouenkai,nobinokai.or.jp
お願い
・来場の前に検温をお願いします。37.5℃以上の場合はご来場をお控えください。
・マスクの着用と、会場での手指消毒にご協力ください。
・会場内では他の方と距離を取ってご着席ください。
・会場や病院への直接のお問い合わせはご遠慮くだい。
会場アクセス
・JR京浜東北線、根岸線「桜木町駅」下車。南改札を出て右手にある「野毛ちかみち」を下り、「西出口」(エレベーターあり)からお上がりください。
・横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」は、そのまま「野毛ちかみち」につながっています。